ベンチャー隊のスカウトのお兄さん達と一緒にデイキャンプを行いました。デイキャンプではテントを張り体験、ニジマス釣りなど盛りだくさん!
ベンチャースカウトを先頭に電車移動をし、御岳駅から25分多摩川沿いを歩き奥多摩フィッシングセンターに着きました。ここでベンチャー隊長から課題のポイントカードを渡されました。
その1:川沿いでテント張体験
スカウト達はベンチャースカウトに教えてもらいながらテントを広げ、ペグを打ちドームテントが出来上がりました。真剣な面持ちで行っていたのが印象的です。
その2:ニジマス釣り
フィッシングセンターの方から釣り方を教えて頂きスタート。直ぐに釣れるかと思いきやこれがなかなか難しい、浮きや針入れを工夫するスカウト、早々に諦めてしまうスカウトも・・・
スカウト達は釣れても釣り針をはずせず『針りとって~』と助けを求めていました!
昼食はテントの中でおむすびを食べ、その後にフィッシングセンターの方に調理をおまかせした釣った魚を塩焼きで食べました。
魚を食べると言うことは釣られた魚の命を頂いて食べる事であり、スカウト達は自分で釣った魚を食べることでよりそのことを感じ取りながら感謝して釣った魚を食べることができました。
魚を食べると言うことは釣られた魚の命を頂いて食べる事であり、スカウト達は自分で釣った魚を食べることでよりそのことを感じ取りながら感謝して釣った魚を食べることができました。
食後はテントの撤収を行い、施設の方にご挨拶をしてフィッシングセンターを後にしました。御嶽駅まで遊歩道を通り、電車の椅子に持たれ帰路に着きました。
閉式ではベンチャー隊の隊長よりロープのご褒美がありました。いろいろと使い方はありますが、皆がベンチャー隊になったときにベンチャー隊の隊長から教えて貰う事を約束しました。