東村山駅9:00集合 15:30解散
参加者:スカウト3名
リーダー3名 応援:O団委員 保護者:2名
秩父路三大氷柱の一つあしがくぼの氷柱は、芦ヶ久保駅より徒歩10分程の所にあります。山の傾斜を利用して沢水を撒き地元の人たちに作り出されたものですが、とても幻想的な氷の世界でした。途中に氷柱に触れられる所があり、つかさず触ってみたスカウト達は氷の迫力に押されていたためか「アッ!思ったより冷たくない」「つるつるしている」と感嘆の声を上げていました。
![]() |

その後は日向山の中腹にある横瀬農村公園へGO!
秩父の郷土食”みそポテト”のおやつで力をつけたので急な坂道もなんのその。到着時には着ていたジャンバーを脱いでいました。農村公園にはターザンロープや100mを超えるローラーすべり台があり、何度も何度も繰り返し遊びました。他にも、池のかえるの卵を観察、枝に掛かった繭も見る事が出来ました。
当初は山の花道まで登る予定でしたが、中腹までで大満足でした。
この日は2名の欠席者があったのは残念でしたが、スカウトのお母さんも参加していただき楽しい一日が過ごせました。
![]() |
急な坂道 |
![]() |
ローラーすべり台 |